ねっぺんのランクル試乗記♪
2022.06.23
こんにちは!
ねっぺんだペン♪
みなさん、美原店で”あの”大人気SUVの試乗車ができるのは
ご存じですかペン?
その車とは~・・
新型ランドクルーザーだペン♪
SUVの王様とも呼ばれるランドクルーザー
貴重な機会なのでちょっとだけ試乗させてもらうペン♪
運転席に座ると・・・
広い!!!
まるで飛行機のコックピットに
座ってるような感覚だペン♪
(座ったことないケド..)
後席エアコンは左右独立して
温度調整もできるみたいだペン♪
後席用にディスプレイも取り付けられていて
テレビなんかも見れちゃうペン♪
緊張しながらいざ出発♪
最初の目的地はーーー
赤川ダムだペン♪
到着したらさっそく記念撮影♪
誰か映える写真の撮り方教えて下さいペン!
一通り撮り終えたら次の目的地へ!
次に向かったのは
四季の杜公園だペン♪
バーベキュー広場へ降りていく道が
とっても細くて緊張したペン!!!
駐車場に停めてまた記念撮影♪
いい写真が撮れるように勉強したいペン!!
そんなこんなで試乗終了!
大きいけど目線も高くて運転しやすかったペン♪
気になる方はぜひ
試乗にいらして下さいペン♪
お待ちしてますペン♪

ネッツ函館 ◯◯参戦!!?
2022.06.11
こんにちは!
ねっぺんだペン♪
今日はビッグニュースがあるペン♪
なんと!!
ネッツ函館がジムカーナ参戦へ向けて
動き出したみたいだペン!!
ねっぺんも興味があるので
活動の様子をのぞき見してきたペン♪
まずは本部の運営担当と参加希望者の初顔合わせ♪
お互い自己紹介をして
ジムカーナへの想いを語ってもらったペン♪
そして競技車両とご対面!
今回はなんとGR86を競技車両として
使用するペン♪
参加者たちは
なかなか見られない車に興味津々!
一通り車両の確認をした後は
練習を兼ねてテスト走行へ出発!
慣れないマニュアル車なので
みんな心なしか緊張した様子で
運転してたペン♪
これから車両の整備をして
走行練習を重ねて来たる本番に備えるペン♪
ねっぺんもねっぺんカーで参戦しちゃおうかな♪
今後の活動の様子はブログの他、
インスタグラムでも更新されるかも!?
ネッツ函館のインスタグラムはコチラ
みなさんフォローしてお待ちくださいペン♪
よろしくお願いしますペン♪

ねっぺんのハッペン(発見)隊♪
2022.06.10
こんにちは!
ねっぺんだペン♪
道の駅の
なないろ・ななえに行ったら
大きな“じゃがいも”を見つけたペン♪
ペタトコ歩いて近づいてみると・・・
!?!?!?!?
大きなジャガイモが
街灯にぶつかって止まっていたペンっ!!
誰の仕業だっペン♪
ビックリ!!!!
DANSHAKULOUNGEに入ってみたら
見たことない、古い車があったペン♪
色々調べてみると
・・・・
日本で初めての
自家用自動車のオーナーは
初めて男爵イモを作った人なんだペン!!
知らなかったペン♪
ねっぺん、ひとつ賢くなったペン♪
えっペン♪(`・∀・´)!!
近くにいても知らないことが、いっぱいあるペン♪
新しいハッペン♪(発見((´∀`)))があったら
また、みんなに教えてあげるペン♪

新人研修へ潜入調査してきたペン♪
2022.05.27
こんにちは!
ねっぺんだペン♪
今日は新人研修の様子を
少しだけ紹介するペン♪
ネッツ函館の新人研修は
4月~5月前半 座学・講習
5月後半~ 店舗実習
6月~ 各店舗へ仮配属
という流れで行われてるペン♪
どんなことをやってるのか気になったので
こっそり潜入調査をしてきたペン♪
これはグループディスカッションの様子だペン♪
複数のアイテムの中から必要なものを選んで
無人島で生き残るのに必要なものを
グループごとに意見を出し合ったペン♪
ねっぺんは
お昼寝できるお布団と
浮き輪とビーチボールを持っていくペン♪
みんなで考えを共有することで
それぞれのチームで面白い結論が出たみたいだペン♪
こちらはタイヤ交換実習の事前説明の様子だペン♪
店舗実習ではタイヤ交換から
徐々に作業を覚えていくので
タイヤ交換の基本的な説明や
安全に作業するための基礎を教わったペン♪
そして、社長とのランチミーティングも実施されたペン♪
お弁当を食べながら社長から
会社の方針や社会人としての基礎を
教わったペン!!
お弁当はとっても美味しかったペン♪
まだまだ実習が続いて大変だと思うけど
みんなで協力して乗り越えていってほしいペン♪

1ページ(全48ページ中)